
その中で日本で1番大きなコーヒー会社の方やロースターとしてとても有名な方や商社さんなど、沢山の人がフイエを訪れて下さいました。そのご訪問を通して、本当に色々なことを素人として勉強させて頂きました。
農家さんと一緒にカッピングして頂いたり
農地まで行って土壌を見て頂いたり
輸出会社のコンペに参加頂いたり
国内全体の問題を政府に直接提言頂いたり
そして、フイエのコーヒーを日本向けにご購入頂いたり。
何百万円ものお金が動いた今年の収穫期。より日本市場がフイエのコーヒー農家やオーナーさんにとって身近になった年になったように感じます。
また皆さんに下記のような毎月のルワンダコーヒーレポートも提出させて頂いております。

さて、次はSpecialty Coffee Association of Japan (通称SCAJ)2016の開催準備です。昨年はルワンダ政府と一緒に同行させて頂きました。今年は9/28-30@東京ビッグサイトの開催です。業務出張として参加できるかはまだ未定ですが、ぜひ日本でフイエのコーヒーがまた飲めるように、微力ながらお手伝いしていきたいと思います!!
0 件のコメント:
コメントを投稿